歴史を歩く139
3アメリカ合衆国の発展⑤
3南部の再建

濃い緑はアメリカ連合国(CSA)に加わった諸州、薄い緑は州内の一部勢力が南部につき、CSAがその一部と主張したが実効支配はできなかった州
南北戦争の終結から、1877年に南部諸州が合衆国に復帰する迄の時期は「再建」の時期と云われています。

アンドリュー・ジョンソン( Andrew Johnson, 1808年12月29日 - 1875年7月31日)
リンカーンは、南部が奴隷解放さえすれば寛大な条件で、出来るだけ早く合衆国に復帰させる事を考えおり、彼の暗殺後大統領となったジョンソン(任期1865年~69年)もリンカーンの方針を受け継いで南部の再建を図ろうとしました。

南北戦争後のサウスカロライナ州チャールストンの惨状
しかし、共和党の急進派はこれに反対し、独自の再建案をつくり、1867年3月に再建法が成立します。
この再建法は、南部を5つの区域に分けて北軍の軍政下に置き、黒人の選挙権と黒人に白人と同等の市民権を保障する州憲法を制定すること等を規定し、これを南部諸州が連邦に復帰する絶対条件としました。
この再建法はその後10年間にわたって施行されますが、1877年に軍政が解かれました。

サウスカロライナ州の畑で働く黒人奴隷
南北戦争後、1865年には憲法修正第13条によって合衆国内に於ける奴隷制度が全面的に廃止され、翌年には黒人の市民権を保障する市民権法が成立し、これは憲法修正第14条として1868年に確立しました。
更に黒人の選挙権を保障する憲法修正第15条も1869年に議会で可決され、翌年発効します。

シェア・クロッパーとして働く黒人と家族
しかし、解放された黒人には市民権や選挙権は与えられたものの、土地は与えられなかった結果、経済的に自立することが出来ず、大部分はシェア・クロッパー(分益小作人)となります。
彼等は、地主から土地・住居・種子・農具・家畜等を貸し与えられましたが、収穫の約半分を地主に納めなければならなかったので、黒人は貧しい・苦しい生活を強いられたのでした。

クー・クラックス・クラン(KKK団)
南部連合軍の元兵士らによって、黒人の危険な行動やそれを扇動する白人を規制する自警団として結成された。
又白人達はK・K・K(クー・クラックス・クラン)と呼ばれる反黒人秘密結社を結成し(1865年)、黒人を襲い、暴行を加え、投票場に行くことを妨害する等暴力的な迫害を行い黒人に恐怖を与えました。
こうして合衆国復帰後の南部諸州では、次第に白人支配が復活し、州法その他によって黒人の市民権や選挙権が骨抜きにされ、黒人に対する社会的差別待遇を進めた為、黒人問題は20世紀の後半迄その解決が持ち越されることと成ります。
ジョークは如何?
ジュール・ベルヌの「80日間世界一周」の一コマ
アメリカ西部の町で暴動が起こってて、旅行者が何の騒ぎか聞くと、
「治安判事の選挙があるんで、両陣営が戦ってるんでさあ」
続く・・・
3南部の再建

濃い緑はアメリカ連合国(CSA)に加わった諸州、薄い緑は州内の一部勢力が南部につき、CSAがその一部と主張したが実効支配はできなかった州
南北戦争の終結から、1877年に南部諸州が合衆国に復帰する迄の時期は「再建」の時期と云われています。

アンドリュー・ジョンソン( Andrew Johnson, 1808年12月29日 - 1875年7月31日)
リンカーンは、南部が奴隷解放さえすれば寛大な条件で、出来るだけ早く合衆国に復帰させる事を考えおり、彼の暗殺後大統領となったジョンソン(任期1865年~69年)もリンカーンの方針を受け継いで南部の再建を図ろうとしました。

南北戦争後のサウスカロライナ州チャールストンの惨状
しかし、共和党の急進派はこれに反対し、独自の再建案をつくり、1867年3月に再建法が成立します。
この再建法は、南部を5つの区域に分けて北軍の軍政下に置き、黒人の選挙権と黒人に白人と同等の市民権を保障する州憲法を制定すること等を規定し、これを南部諸州が連邦に復帰する絶対条件としました。
この再建法はその後10年間にわたって施行されますが、1877年に軍政が解かれました。

サウスカロライナ州の畑で働く黒人奴隷
南北戦争後、1865年には憲法修正第13条によって合衆国内に於ける奴隷制度が全面的に廃止され、翌年には黒人の市民権を保障する市民権法が成立し、これは憲法修正第14条として1868年に確立しました。
更に黒人の選挙権を保障する憲法修正第15条も1869年に議会で可決され、翌年発効します。

シェア・クロッパーとして働く黒人と家族
しかし、解放された黒人には市民権や選挙権は与えられたものの、土地は与えられなかった結果、経済的に自立することが出来ず、大部分はシェア・クロッパー(分益小作人)となります。
彼等は、地主から土地・住居・種子・農具・家畜等を貸し与えられましたが、収穫の約半分を地主に納めなければならなかったので、黒人は貧しい・苦しい生活を強いられたのでした。

クー・クラックス・クラン(KKK団)
南部連合軍の元兵士らによって、黒人の危険な行動やそれを扇動する白人を規制する自警団として結成された。
又白人達はK・K・K(クー・クラックス・クラン)と呼ばれる反黒人秘密結社を結成し(1865年)、黒人を襲い、暴行を加え、投票場に行くことを妨害する等暴力的な迫害を行い黒人に恐怖を与えました。
こうして合衆国復帰後の南部諸州では、次第に白人支配が復活し、州法その他によって黒人の市民権や選挙権が骨抜きにされ、黒人に対する社会的差別待遇を進めた為、黒人問題は20世紀の後半迄その解決が持ち越されることと成ります。
ジョークは如何?
ジュール・ベルヌの「80日間世界一周」の一コマ
アメリカ西部の町で暴動が起こってて、旅行者が何の騒ぎか聞くと、
「治安判事の選挙があるんで、両陣営が戦ってるんでさあ」
続く・・・
スポンサーサイト
コメント
秋葉奈津子様 おはようございます。
気温が高いために寒さは感じられません。
雪にならずに良かった!
体調不良でご挨拶のみです。
2017-01-30 09:54 葉山左京 URL 編集
葉山左京様、こんにちは。
今日もお天気は、良くありませんが、気温は高く12度から14度近くあります。
私の周囲では、体調を壊した方が、沢山います。
やはり、寒暖の差が大きな事が要因ですね。
体調管理には、ご注意下さい。
2017-01-30 12:22 秋葉 奈津子 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-01-30 23:55 編集
葉山左京様、おはようございます。
先月の今日は、大晦日なんて、遥か以前の様に感じてしまいます。
2月4日は立春。
今週も気温の高い日が、続くとか。
受験生には、力強い味方ですね。
2017-01-31 06:19 秋葉 奈津子 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-01-31 23:25 編集
葉山左京様、おはようございます。
暦の上では、節分、立春を迎える月ですが、現実は寒さの底と云われる通り、1年を通して一番寒さの厳しい時を迎えました。
此方北九州は、週末に向かって気温も上昇との予報です。
今年は本当に異常気象です。
2017-02-01 06:24 秋葉 奈津子 URL 編集
秋葉奈津子様 こんばんは。
体調不良で最近は訪問できないときがありますが、ご了承ください。
大分よくなってきましたので、
そう休まずに行けるかな、と思っています。
本当に寒暖の差が激しく、
異常気象ですね。
自然の驚異には逆らえませんから、
困ったものです。
2017-02-01 22:59 葉山左京 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-02-01 23:55 編集
葉山左京様、おはようございます。
この陽気で、梅や桜の新芽が目立っています。
植物も春の陽気に成長を早めている様です。
毎日、この様なお天気が続くと、体調管理も大変です。
周囲には、風邪ひきさんが、沢山居て、此方も困ったものです。
無理は禁元ですね。
2017-02-02 06:44 秋葉 奈津子 URL 編集
秋葉奈津子様 こんにちは。
これを過ぎると少しずつ暖かくなるでしょうか。
異常気象が続いていますので、
予測不可能でしょうか?
梅の花がちらほら咲きだしたと情報がありますが、
こちらの周辺ではまだまだのようです。
それでも西洋タンポポが山科川の土手に咲いていました。
少しずつ春が近ずいて来るようです。
2017-02-02 12:53 葉山左京 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-02-03 00:03 編集
葉山左京様、おはようございます。
明日は、「立春」。
現実は、寒さが一番辛い2月ですが、暦の上ではいよいよ春の訪れです。
春と云う言葉は、明るさや暖かさを連想します。
季節が進んで行くことは、嬉しいですね。
此方では、白梅、蝋梅が咲き始めています。
木々の新芽も膨らみが、目立つ様に成りました。
少々早い様な気もしますが、まだ2月。
油断はできません。
2017-02-03 08:55 秋葉 奈津子 URL 編集