fc2ブログ
2018/07/29

応援をいただいている皆様にご連絡致します。

何時も私の記事に多数の応援を頂戴し感謝しております。


DSC01028_convert_20180729081717.jpg

私事になりますが、8月6日月曜日に引越しをする事になりました。
約50年近くの歳月を共にした家から、やっと見つけた身の丈に合った小さな家に引越します。

既に今月は、転居準備を進めていますが、今週は本格的な家財、ゴミも搬出もあります。
この様な状況ですので、皆さんのブロクへの応援が、時間的に困難となります。
更に、インターネットの移設工事が、既に依頼していますが、約1ヶ月は掛かるとの事。
この期間は、WIFI対応となるため、必用最低限の接続しかできません。

引越しが完了し、インターネットが旧来通り復旧致しましたら、又改めてご連絡致しますので、宜しくお願い申し上げます。

平成30年7月29日 秋葉 奈津子
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

秋葉奈津子様こんばんは。

台風が過ぎ去っても、
暑さは元のままのようです。
でも窓から吹いてくる朝晩の風は、
多少は涼しく感じられました。


引っ越しの準備で大変でしょうね。
引っ越しをした後も整理や新しい手続きなどで忙しいと思います。
私も何度も引っ越しをしましたので、
苦労がわかります。

訪問できる時で構いませんよ。
無事に引っ越しされんことを祈っています。

葉山左京様 こんばんは。

迷走台風12号が通りぬけ、お天気が不安定になりました。
今日は、昨日の反動で気温も上がりましたが、午後には雲が広がり夕方から時々小雨が降りました。
今回の台風は、東シナ海で迷走していますが、どの様な気圧配置が、今回の様な進路を取らせるのか、興味が湧きます。

今日で、3日間を要した家財廃棄が、ほぼ終わりました。
未だ若干の什器備品が、残っていますが、今週末にはなくなります。
流石に50年近く接した家財と別れるのは、辛い思い出したが、何時かは決断しなければならない時が来ます。
私の晩年に周囲に迷惑を掛ける事を思えば、今が決断時の様です。
8月6日には、予定通り転居できると思います。

残りの一週間、最後の片付けをしながら、50年の思い出に浸りたいと思います。

秋葉奈津子様こんばんは。

台風が過ぎたらまた元の暑さになりました。
大きなひまわりが咲いています。
真っ青な空に黄色の大輪が映えています。

台風が過ぎ去った後でも遊歩道沿いの川原は、水量が激減しています。
中州の雑草は伸び放題。
いつ造園業者は刈り取ってくれるのでしょうか。
暑すぎて無理なのでしょうか。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

葉山左京様 おはようございます。

昨日は、ショックでした。
現在、契約しているBBIQから、連絡があり、今回の転居先にインターネットネット回線が引けないとの事。
これは、ネットで種々の事をやっている私には、晴天の霹靂でした。

冷静になって、新しい契約先を探したところ、一社ブロードバンドを提供している処が見つかりました。
今日、早速問い合わせをして見ようと思います。
私の使用条件が合えば、転居して落ち着けば、直ぐにネット再開ができると思います。
時代的には、有線式から無線式に変わっている事を改めて実感しました。

秋葉奈津子様こんばんは。

余り暑いのでどこもクーラーの効き過ぎで、
体調がおかしくなります。
暑さと寒さの出入りで、
気分が悪くなる人も出ています。

インターネット業者によってはすぐに取り付けてくれるところもあるようですね。
良かったですね。
但し引っ越しが大変ですね。
お気を付けください。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

連日の猛暑日にお手上げです。
昼間は熱風が吹いています。
ゆっくりと歩いておれません。
直ぐに汗びっしょりです.

引っ越しの準備でこの暑さの中、
大変でしょうね。
体壊されないように、
熱中症にかからない様にご注意ください。

秋葉奈津子様おはようございます。

朝からカンカン照りの青空が広がっています。
セミの鳴き声がうるさいほどです。
一雨欲しいところですが、
無理なようです。
引っ越しは雨が降らない方がいいですからね。

今日は今から大阪行きです。
とにかく暑い!ですね。

秋葉奈津子様おはようございます。

朝は多少ヒンヤリしています。
昼も少しずつ下がればいいのですが。

昔はお盆過ぎれば、
涼しくなると言われていましたが、
今はお彼岸が来なければ、
無理なようですね。

引っ越しの準備進行中でしょうね。
体無理されないように!

葉山左京様 おはようございます。

毎日の暑さには、閉口です。
此処まで来ると雨が本当に欲しいです。

気温は日中35度前後、明け方でも24度前後です。
今年は、太平洋とチベットのダブル高気圧との事ですが、異常に暑い!
「大暑」を過ぎて8月7日には「立秋」を迎えますが、秋は名のみの事でしょう。
爽やかな秋風を望みますが、今年の冬は、より一層の寒い冬になるかもしれませんね。

昔の様な、穏やかな気候の変化は望めなくなった様です。

確かに以前は、「お盆」を過ぎれば、涼しくなると聞いていた様ですが、今は暑さ、寒さも「彼岸迄」と言われる様になりました。

大阪は如何でしたか?
私は夏のビル街の乱反射と熱気には、何時も開口しています。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

葉山左京様 おはようございます。

毎日、暑いですね。
殺人的猛暑との見出しが、新聞紙面に登場しました。
夜明けと同時にセミの大合唱が始まりました。
先にも書きましたが、小学校では、夏休みのプール開放を中止しています。
屋外の行事も中止が、相次いでいるようですが、この暑さでは、仕方が無いですね。

時間が有れば、この様な時は、英彦山や九重等の山や高原で過ごしたと思いますが、今年は、この様な避暑地も日中は、大変な暑さだそうです。
更に台風13号が迷走しそうとの事なので、心配の種が又増えました。

扇風機1台で過ごせた、小学生の頃の夏を思い出します。

秋葉奈津子様こんばんは。

毎日うだるような暑さです。
毎日高熱の中で動いていますが、
公共機関の冷房は効き過ぎて、
体調を壊しそうになります。

半袖でいますと、
涼しさ通り越して寒いくらいです。

大阪も京都と一緒でひどく暑かったですね。
ビルの谷間に熱風が吹き込んできます。
もうどこに行っても同じですね。
引っ越しの準備、
暑いでしょうね。
熱中症ばかりでなく、冷房病にも御注意下さい。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

葉山左京様 おはようございます。

引越し前、最後のご挨拶です。
次回のご連絡は、1週間位先になると思います。

昨日、ブロードバンドの申し込みを終えました。
機器が到着するのは、週末の予定です。

昨日も猛烈な暑さで、一日で4リットル位の水分を摂りましたが、トイレには全く行かず、全て汗になって発汗した様です。
この様な高温の中で、体を動かす事は、本当に神経を使います。

インターネットが再開するまで、暫くお会いできませんね。

秋葉奈津子様こんばんは。

今年の異常な暑さにはお手上げです。
毎日熱風にさらされながら、
木陰を求めてさまよっています。

雨よ降れ!と言いたいですが、
秋田、山形の方はまた降り過ぎですね。

今日は無事引っ越し完了されましたでしょうか。
引っ越し後も整理が大変ですね。
この無茶苦茶な暑さの中
体を壊されないように!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

秋葉奈津子様おはようございます。

夜明けが少しずつ遅くなってきました。
まだ東の山の手から太陽が上がってきていません。
暦の上では秋に向かっているのですが、
暑さは一向に衰えません。

台風が関東を直撃しそうですが、
近畿に恵みの雨をもたらしてくれるといいのですが。

秋葉奈津子様こんばんは。

台風の影響で久しぶりの曇り空です。
気温も多少低めの31℃前後のようです。
今、ツクツクボウシの鳴き声が聞こえてきました。
時期的には早いのですが。


もう引っ越しされて落ち着かれたでしょうか?


秋葉奈津子様こんばんは。

台風が過ぎ去ると、
元の暑さになりました。
お彼岸までこの暑さでしょうか?

引っ越し後、多少は落ち着かれたでしょうか。
雑事が色々ありますので大変でしょう。
お体壊されないようにお過ごしください。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

秋葉奈津子様こんばんは。

お盆の帰省ラッシュで高速も
新幹線に飛行機も人でいっぱいです。
日本国中大移動で混みあっています。

まだまだ暑さが居座っています。
最高気温が35℃を切ってほしいのですが、
中々下がってくれません。

ツクツクボウシは鳴いているのですが、
秋の気配は全くなしですね。

秋葉奈津子様こんばんは。

朝は日の出が遅くなり、
夕方は日の入りが早くなりました。
暑い暑いと言いながらも、
季節は秋に移ろいつつあります。

暑さは相変わらずですが、
ツクツクボウシが鳴きだし、
やはりお盆だなーと
感じられます。


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

秋葉奈津子様こんばんは。

俄雨が部分的に降ってはいますが、
雨が足りずに
暑さが倍増(湿度が高く)です。

この暑さお盆過ぎても、
涼しくはならないようです。

地球温暖化の異常気象を
どうかしなくてはいけません。

秋葉奈津子様こんばんは。

夕方局地的に雷鳴が轟き、
雨が降りますがすぐに止んでしまいます。
恵みの雨にはなりません。

多少は気候の変動はあるようですが、
暑さは変わりません。

お体大事にお過ごしください。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

秋葉奈津子様こんばんは。

夕方は黒雲に覆われ、
雷鳴と土砂降りの雨が降りました。
夕立でも来てくれると空気がきれいになり、
多少は涼しくなったようです、

五山の送り火が始まっています。
あまり人が多く出かけませんでしたが、
京都TVで生中継を見ています。

秋葉奈津子様こんばんは。

朝晩急に涼しくなりました。
今、虫の声が聞こえています。
まだ昼間は暑いのに、
秋の声が聞こえてきます。

今年は秋到来が早いのでしょうか。
生活しやすい気候になれば、
それが一番ですが。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

秋葉奈津子様こんばんは。

日中も真夏の灼熱がありません。
多少は涼しさが感じられ、
秋近しでしょうか。

今窓から涼しい風が吹き込んできました。
虫の声も聞こえています。
もう秋?と言えるかどうか。

葉山左京様 おはようございます。

ご無沙汰いたしました。

8月6日に予定通り、約50年住んだ、北九州市小倉南区から同門司区に転居しました。
転居先では、荷解きに可也の日数を要して、やっと今日のご挨拶ができる事が出来ました。

今回の転居では、お盆時期の店舗応援も有ったので、結構な時間を要しましたが、何とか生活が出来る迄になりました。
猛暑の引越しは、本当に地獄でしたが、今度の転居先は、海が近いので朝晩は、大変涼しく見晴らしも良い処です。

只、長年愛用した光インターネットが、設置出来ないので、此方ではブロードバンドです。
未だ、未経験な分野ですが、こうして無事にアクセス出来る様になりました。

改めて、今後とも宜しくお願い致します。

秋葉奈津子様こんばんは。

台風の影響でしょうか、
窓から風が強く吹きこんできます。

涼しくなっていいのですが、
机の上の書類まで吹き飛ばしてしまいます。
北九州の方はもっとひどい風が吹いているのでしょうか?

猛暑の中の引っ越しは大変だったでしょうね。
無事の引っ越し、
おめでとうございます。
こちらこそ、
今後もよろしくお願いします。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

葉山左京様 おはようございます。

北九州は、朝晩涼しくなりました。
ただ日中は、30度中半を維持して、結構は暑さが当分続きそうです。

今回の転居先は、関門海峡迄約1km、このパソコンを置いている部屋の窓からも海が見えます。
山も比較的近いので、朝は山からの風が、夕方以降は、海からの風が吹き、ジロくんの散歩も汗を殆どかきません。
小倉南区の城野一体は、再開発でビルが増え、殆ど風らしい風が吹かない処でした。
夏は無風、冬はビル風が強く、寒さが身に凍みたものです。
此方も冬は、それなりの覚悟はいりそうですが、自然の中なら少しは、体に優しいと思います。

日本の南に台風が二つ。
共に今後の進路が、大変気になる処です。

台風一過の言葉通り、涼しくなれば良いのですが、大きな自然災害は、もう無しでお願いしたいですね。

今回の引越しは、夕方から夜間に行いました。
日中は、暑さが半端ではない事と、少ない人員で作業になる事から、一旦午前中に荷物をまとめ、夕方からトラックに積込み、夜の7時頃から約1時間半で転居先に、荷物を入れました。
普通、スタッフは4人程ですが、今回は10人で作業を行い大変早く、作業が終わりました。

後の片付けは、やはり10日間位を要しましたが、未だ完全では在りません。
残りもボチボチとやって行きます。

インターネットが光回線から、ブロードバンドに変わりましたが、今の処不便さは感じません。

No title

夕方、久し振りに虹を見ました。
醍醐の山の方では雨が降ったのでしょうね。
大きな虹が北から南へと出ていました。

今日は風が強く吹いて、
台風近しの感じです。
この2~3日は要注意です。
19号は九州の西海上を北上するようで、
秋葉さんのところもかなり影響しそうですね。
ご注意下さい。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

秋葉奈津子様おはようございます。

今朝は穏やかな風になっていますが、
台風20号四国か近畿直撃しそうな気配です。
今やっと醍醐の山から日が昇ってきました。
日の出が遅くなりました。
長期予報では、
当分30℃台の暑さが続きそうです。

まだ秋の気温ではありません。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

葉山左京様 おはようございます。

九州の西を進んでいる台風19号の為、北九州は風が強く吹いています。
湿度も可也上がっていますが、風があると、心地よく感じます。

朝晩は、気温も下がり窓から、冷たい風が入る様になりました。
夜は虫の音も聞こえてきます。

秋に向かっている事を感じますね。

今回のダブルの台風に九州は、挟まれてしまいましたが、南から湿った空気が流れ込み、湿度も上がっています。
ただ、風が可也吹いているので、暑さをそれ程感じずに過ごせています。

秋葉奈津子様こんばんは。

和歌山や奈良では雨が降っているようですが、
京都は多少風が強いだけで、
夕方まで青空が見えていました。
ただ雲が東から西へと足早く流れています。

窓から入る風は心地よいですが、
まだ、生ぬるい風です。

近畿は台風20号直撃のようで、
被害が出ないといいのですが。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

葉山左京様 おはようございます。

昨日から台風の影響で、お天気が不安定になりました。
夕方から小雨が降ったり、遠くで雷の雷光が見えたりでした。

ジロくんの散歩は、風が有って有難いのですが、強すぎる風にも困ったものです。

台風情報を見ていると、20号は四国から関西方面を縦断する格好になりました。
四国の太平洋側は、予想以上に大荒れのお天気だったと思います。
葉山様のお住まいの地域は、被害等無かったでしょうか?

19号、20号の二つの台風は、日本を離れた様ですが、台風シーズンはこれからが本番なので、
9月は用心しなければなりませんね。

秋葉奈津子様こんばんは。

昨晩はすごい風が吹き荒れていました。
朝方は静かになり、
なんとなく、ほっとしました。

被害があまりなく無事に台風は過ぎ去りました。
京都は雨はあまり降らず、
強い風台風でした。


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

秋葉奈津子様おはようございます。

台風が過ぎても暑さは変わらず、
全く涼しくなりません。
もう8月も終わりに近ずいているのですが。
今朝は曇り空、
蒸し暑い朝です。

当分秋らしい涼しさは望めそうにありません。
もう少し涼しくなるといいのですが!

葉山左京様 おはようございます。

台風一過、また蒸し暑さが戻ってきました。
気温は、30度台中半、朝晩は25度前ぼ迄下がっています。

周囲では、百日紅が紅白の花を沢山付けています。
ツバメの姿が、減って来て、日中は蝉の声、夜はコオロギの鳴き声が聞こえて来ます。

厚さ寒さも彼岸迄。
後一月は、頑張らないといけません。

北九州では、夜明けが5時半頃、夕暮れは19時半頃になりました。
6月下旬に比べると、1時間位時間差が出ています。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

葉山左京様 おはようございます。

良いお天気ですが、本当に暑いです。

天気予報の雨も、全く降らず、地面はカラカラに乾いています。

朝晩は、心地よい気候ですが、日中は酷暑です。
暑さ寒さも彼岸迄と云いますが、涼しい秋風を待っています。

今週も宜しくお願い致します。