fc2ブログ
--/--/--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2018/12/25

歴史を歩く201

42アジアの情勢⑧

7 トルコ革命とイスラム諸国(その1)


map32ott.jpg
第一次世界大戦後の西アジア

 オスマン・トルコ帝国は第一次世界大戦に同盟国側に立って参戦して敗れ、スルタン政府はセーヴル条約に調印せざるを得なく成ります(1920年8月)。
セーヴル条約は、ヨーロッパ側領土の大部分とメソポタミア・パレスチナ(イギリスの委任統治領)・シリア(フランスの委任統治領)等を連合国に割譲し、治外法権・連合国による財政管理・軍備の制限等を認める屈辱的な内容であり、ケマル・パシャの臨時政府は批准を否認しました。

ケマル・アタテュルク_convert_20181225111654
ムスタファ・ケマル・アタテュルク(Mustafa Kemal Atatürk、1881年5月19日 - 1938年11月10日)

 ケマル・パシャ(本名はムスタファ・ケマル、ケマル・アタテュルク、1881年~1938年)はサロニカに生まれ、陸軍大学を卒業後入隊、第一次世界大戦では軍司令官として軍功を上げますが、敗戦後、ギリシア軍によってイズミル(スミルナ)が占領されると(ギリシア・トルコ戦争、1919年~22年)、ケマル・パシャは東部アナトリアでアナトリア・ルーメリア権利擁護団(1923年にトルコ人民党(トルコ国民党)に改組)と国民軍を編成してこれに対抗しました(1919年)。

800px-KiMOiG_convert_20181225112220.jpg
イズミル奪還後、コナク広場に入るトルコ軍首脳・Wikipediaより

 1920年4月、ケマル・パシャはアンカラにトルコ大国民会議を召集し、臨時政府樹立を宣言し、 同年8月、スルタン政府がセーヴル条約に調印すると、ケマル・パシャはこれを否認して独立戦争を起こし、ギリシア軍を撃退してイズミル(スミルナ)を奪回(ギリシア・トルコ戦争、1919年~22年)し、1922年11月、スルタン制とカリフ制を分離し、スルタン制廃止を宣言、メフメト6世(在位1918年~22年、オスマン朝第37代皇帝)はマルタ島に亡命し、600年以上続いたオスマン・トルコ帝国(1299~1922)は滅亡しました。

ContentViewServlet_convert_20181225113122.gif
セーブル条約無効を伝える大阪毎日新聞(大正11年10月14日)

 1922年11月にスイスのローザンヌで始まったトルコと連合国との講和会議では、セーヴル条約が破棄され、翌1923年7月にトルコは連合国との間に新たにローザンヌ条約を締結し、これによってトルコはイズミル・イスタンブル周辺・東トラキア等を回復し、治外法権や軍備制限を撤廃させて完全に独立を回復しました。

Sultanvahideddin_convert_20181225113828.jpg
1922年11月、ドルマバフチェ宮殿を後にする、最後の皇帝メフメト6世。この写真が撮られてから数日後、彼は英国の戦艦でサンレモに亡命。1926年 に同地で没した。Wikipediaより

 1923年10月、トルコ共和国成立が宣言され、初代大統領にはケマル・パシャが就任、首都はイスタンブルからアンカラに移ります。
トルコ革命(1922年~23年、オスマン・トルコ帝国を打倒し、トルコ共和国を樹立した革命。広義にはケマル・パシャの近代化改革も含める)を成し遂げたケマル・パシャは、以後トルコの近代化に取り組み、近代化政策を次々に推進します。

 1923年には、アナトリア・ルーメリア権利擁護団を政党に改組してトルコ人民党(トルコ国民党)とし、翌1924年にはトルコ共和国憲法を制定、政治と宗教を完全に分離し、カリフ制を廃止する事によってスルタンとカリフの地位を失ったオスマン家は国外に追放されます。

400px-Bundesarchiv_Bild_137-012604,_Demonstration_in_der_Türkei
トルコの女性運動(1922年)

ケマル・パシャが行った近代化政策の中で特に有名な政策は婦人解放(婦人の地位向上)と文字革命でした。
婦人解放については、イスラム暦の廃止(太陽暦の採用)や男子のトルコ帽廃止と並行して女性のチャドルが廃止され(1925年)、一夫多妻制も廃止(1928年)、1934年には婦人参政権も与えられました。

144365653549980497179_img0241.jpg
ケマルの文字改革、娘に本を読んで聞かす父親

 又文字革命については、1928年にアラビア文字を廃止し、トルコ語の表記をローマ字に改め、この文字革命と教育革命によってトルコ人の識字率が大幅に向上します。
1934年、トルコの近代化に努めたケマル・パシャに対して議会はアタテュルク(トルコの父の意味)の尊称を贈り、ケマル・パシャは以後ケマル・アタテュルクと呼ばれます。
ケマル・アタテュルクは1938年に死去しますが、その頃、トルコは新しいトルコに生まれ変わっていたのです。

Saad_Zaghlul.jpg
サアド・ザグルール(سعد زغلول‎、Saad Zaghlul、1859年-1927年8月23日)

 第一次世界大戦とパリ講和会議、特に民族自決の原則はアラブ人の間にも大きな影響を及ぼしました。
1914年以来イギリスの保護国となっていたエジプトでは、戦後ワフド党を中心に激しい民族運動が展開されます。
ワフド(代表の意味)党は、サアド・ザグルール(ザグルール・パシャ、1850年頃~1927年)等を指導者として1918年に結成された民族主義政党で、地主や民族資本家を地盤とし、保護権の廃止・完全独立を要求して反英独立闘争を展開しました。

Fuad_I_of_Egypt_convert_20181225115618.jpg
ファード1世( فؤاد الأول‎、1868年3月26日 - 1936年4月28日)

 その為イギリスは、1922年に保護権を廃止して形式的な独立を認め、スルタンのファード(ファード1世、在位1922年~36年)を国王とするエジプト王国(1922年~52年)が成立します。
しかし、イギリスはエジプトの防衛権・スエズ運河地帯駐兵権・スーダン領有権等を留保した為、その後も完全独立を目ざす反英運動が続く事に成ります。

 ワフド党内閣は留保条件を回ってイギリスと交渉を続け、1936年8月にはイギリス・エジプト同盟条約を締結し、イギリス・エジプト同盟条約によってエジプトの完全な主権が認められ、イギリス軍と官吏は退去しますが、スエズ運河地帯には依然としてイギリス軍が駐留していました。

名言集

Ne mutlu Türküm diyene!

私はトルコ人だ、と言えること、なんと幸せなのだろう!

ムスタファ・ケマル・アタテュルク(Mustafa Kemal Atatürk)

続く・・・

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

秋葉奈津子様こんばんは。

寒さが厳しくなってきました。
朝は1℃上は10℃前後です。

年末年始は寒さがきついようです。
暖かい正月がいいのですが。
雪が降るようですね。

シベリア高気圧が日本列島を覆うい、
寒気団が日本列島に居座るとのことです。

お互いに健康には注意ですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

葉山左京様 おはようございます。

お天気が毎日入れ替わっていますが、明日からはいよいよ、寒気が北部九州にも入って来るよです。
今日の最高気温も10度台前半ですが、明日以降は5度にも達しない寒さになりそうです。
土曜日は、雪になるかもしれません。

今日は、山陰地方は雪の予報。
昭和の終わり頃、母と松江、出雲を観光した時は、初日が雪でした。
生まれて初めて見る、深い雪の世界に驚きと、厳しい山陰の気候を感じたものです。
朝鮮半島が若しなかったら、北部九州は、北陸並の豪雪地帯になったそうです。
雨と雪の堺は、山口県の江津付近なので、この恩恵は大変有難いと常々思っています。

今年も残り僅かになりました。
平穏に終わる事を願っています。

コメントありがとうございます

今年はいろんなことがありましたね。

秋葉さんにとってはつらい一年であったと思います。ブログが再開されて、こちらもホッとしています。

私はもうすぐ65歳なので、会社を定年退職することにしました。今は有給休暇を消化しているところです。

ブログは退職後も続けますが、今のままでは検索サイトで不利な扱いになるので、そろそろ常時SSL化の対応やドメイン取得を考えなければなりません。
時間はたっぷりあるので、自分なりに検討する予定です。また、本を出すことにもチャレンジ中で、現在原稿を練っているところです。

会社に出勤しなくなると、体調が少しばかり良くなってきたような気がします。この年になると、自分の好きなことをやるのが一番ですね。

明日は日本各地で寒くなる予定です。
風邪などひかれませんように。

この一年色々お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。



秋葉奈津子様こんばんは。

年末も押し迫りお忙しい毎日でしょう。
年末年始は寒波が押し寄せてくるようで、
参っています。
スキーなど冬のスポーツをする人は、
うれしいでしょうが、
私などは全くのお手上げです。

京都は高校駅伝が終わり、
年内は祇園などの花街の催しで終わりでしょう。
この寒さに外人の観光客の方も震え上がっておられます。
来年こそはいい年であってほしいものですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

葉山左京様 おはようございます。

昨晩から北西の風が強くなり寒い朝を迎えています。
昨日と今日の最高気温差は、10度!
身にしみる寒さになりそうです。

とは言え、天気予報では、今日が今回の寒波の底。
明日以降は、次第にお天気も気温も回復しそうなので、北部九州は年末年始の寒波は避けられた様です。
でも油断は出来ませんね。

明日から店舗応援に入りますが、昨年迄の仮設テントから、常設のログハウスに変わり、暖房も入るので内心ホッとしています。
今回の応援で、お客様のピークは、30日日曜日に成ります。
私達も午前3時には、現場で準備に入る予定です。
前にも書きましたが、雪には成らない様なので、一安心ですが、路面凍結等が怖いです。
気持ちを引き締めて、乗り切ります。

秋葉奈津子様こんばんは。

京都市内に雪が降りました。
夕方からは結構パラパラと降っています。
寒いですね。
冷え込み方が違います。
きついですね。

北九州は雪は大丈夫のようですね。
明日から店舗応援は大変でしょう!
お体に気を付けてお過ごしください。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

葉山左京様 おはようございます。

寒波の真っ只中です。
昨日は、終日小雪が舞う一日でした。
北風も強く、寒さが身に凍みる思いでした。

今日は、晴れていますが、風が強く、屋外での体感温度は、まちがなく氷点下です。
夜半には、沿岸部で雪の心配もあるとか?
早く、寒波が通り過ぎて貰いたいものですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

葉山左京様 おはようございます。

強い北風は止みましたが、時折小雨か、小雪が舞っています。
昨日も午後3時頃から、雪が舞はじめ、一時は見る見る真っ白になる時も在りました。
今日も朝晩は雪か雨なので、天気予報は当たっています。

市内の量販店は、何処も年末でごった返しています。
大型店では、駐車場にガードマンを配置している様です。
今日の買い物は、大変でしょう。

秋葉奈津子様こんばんは。

今年もあと一日と少しになりました。
年末は店舗応援でお忙しいと思います。
お体壊されないようご注意下さい。

京都は祇園周辺は観光客でいっぱいです。
日本で年越しをされるのでしょうね。
一年中観光客は減らない感じです。

この寒さで風邪気味ですが、
熱が出るほどでもなく、
私も仕事で忙しくしています。
元日も仕事です。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

葉山左京様 おはようございます。

大晦日を迎えました。
何時も、コメントを頂戴し、ありがとうございます。
新年もよろしくお願い申し上げます。

私は、新年位は、自宅で迎えたいと思うのですが、最近は旅先で新年を迎える方も多い様です。
日本人も意識に変化がありますが、外国の方は、新年よりもクリスマスを重要視したり、自宅で年を越す事に余り執着が無いようですね。

運良く、寒波の影響を受けていない、北部九州です。

秋葉奈津子様こんばんは。

今年もあとわずかになりました。
振り返れば早いものですが、
色々な災害が多く発生し厳しい一年でした。

来年は日本の国がよい年になりますように願っております。
地球温暖化で天候不順や大雨、台風が頻発するであろうと予測されています。

大国の経済戦争もあり来年は不安材料もいっぱいですね。
でも今年より来年とよい年になるよう祈るしかありませんね。

来年も宜しくお願いいたします。

秋葉奈津子様あけましておめでとうございます。

謹賀新年

今年一年よい年でありますように!

今年もよろしくお願いします。

明けましておめでとうございます。

頌春

旧年中は、ご訪問ありがとうございます。
本年も変わらず、宜しくお願い申し上げます。

昨年は、日本の周りで、色々と事件が起こりました。
自然災害も地球規模で、襲って来ます。
今年こそは、平穏な一年で在りますことを願っております。

葉山左京様 おはようございます。

今日で、お正月の行事も終わりですね。
早いものです。

元旦は初日の出を拝む事が、出来ませんでしたが、昨日、今日と良いお天気に恵まれています。
日中は、お天気が良く、風も全く無いので、陽の光の暖かさを感じます。
明日から、普段の1日が戻って来ますが、気持ちを入れ替えて望みたいと思います。
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。