fc2ブログ
2019/01/01

明けましておめでとうございます

謹賀新年
inoshishi16_convert_20190101184825.jpg

旧年中はお世話に成りました。
今年も宜しくお願い致します。

元旦
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

秋葉奈津子様こんばんは。

正月も早三日です。
寒さがきつい年末、正月でした。
出も少しずつ体が厳しい寒さに慣れてきた感じです。

東山界隈はすごい人出です。
地元の人たちの三社詣りもありますが、
観光客の神社巡りも多いようです。
昔に比べたら、
正月も外人さんが増えました。
人が多いはずですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

秋葉奈津子様こんにちは。

いよいよ今日から世間一般では仕事が始まります。
私は元旦から仕事でしたので、
正月と言う気分には浸れませんでした。

でも天気は晴れて明るい気分で過ごせました。
北の方は雪で大変だったようですが。
北九州はいかがでしたでしょうか。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

葉山左京様 おはようございます。

お天気は、今ひとつ不安定ですが、寒さを感じない朝を迎えています。
年末年始の寒波も殆ど影響がなかったのですが、熊本の地震には驚きました。
正に正月、気の緩みに天が、刺激を送った様な気がします。

比較的大きな揺れだった様子ですが、被害は余り出ていない様で、ホッと一息です。
自然は、恐ろしいですね。。

秋葉奈津子様こんばんは。

熊本の地震はほんとにびっくりさせられました。
しかし被害がなくてよかったですね。

日本列島いつ、どこで地震が発生するかわかりませんね。
正月から気温は低いですが、
晴れが多く明るい正月でした。

また明日から本格的な仕事が始まります。
今年もよい年になりますようにお祈りいたします。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

葉山左京様 おはようございます。

良いお天気の朝です。
街中も普段の生活が戻って来ました。
庭の水仙が、やっと咲き揃いました。
これも暖冬の影響でしょう。

熊本の地震は、寝入りに水の出来事でしたが、幸い大きな事件は無く、ホッと一息です。
地震の直後は、新幹線、高速道路も止まり大混乱だった様です。
自然災害は、何時やって来るか判らないので、(特に地震)怖いですね。

秋葉奈津子様こんばんは。

京都は寒さが厳しい日々が続いています。
朝は1℃前後の温度で昼間も6~7℃です。

明日から十日恵比寿が始まります。
不景気だから良くなるように時間があれば十日恵比寿に参りたいなーと思っています。

最後は神頼みと言うところでしょうか。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

葉山左京様 おはようございます。

日中は良いお天気が続いていますが、夜になると雲が広がり時には、細かな雨が舞います。
暖かい毎日なので、本当に助かります。
今年は、大陸方面からの季節風も少なくて、風の音に怖さを感じる事も在りません。
北陸より北は、寒波に襲われる日が多い様ですが、北九州は朝鮮半島の恩恵を受けています。
次にの寒波が怖いですね。

国の発表では、景気が良いそうですが、何を基準にしているのかよく判りません。
確かにクリスマスや正月等、一時的に売上が上昇する時期ではありますが、それ程、飛躍的に景気が良いとは思えませんね。